Comment -- | Trackback -- | * 記事編集 * go page top
* category: 日記
まさかこんな日帰りに巡り合えるとは…
2009.12.06
Sun
23:01
.jpg)
今日はまるで仕事のように疲れました。
母が当てた旅行歓迎票。私は付随品としてタダにならないので10000円。
休日割増料金とやらで母も私も更に+1000円ずつ。
私は散々「怪しいで。これ付随者の金銭目的やったとしても儲けが薄いやん」と怪しい臭いを嗅いでいたのですが、肝心な事に主催会社と訪問先をググッておくべきでした。
日帰り1万1千円…どんなかなぁ…と思っていると、中国自動車道西宮北を降りて流通倉庫へ。
朝8:00からやっている、博物館って何やねん!?
あとでググってみたら、案の定悪名高い博物館のようで、この博物館と旅行社がグルなようです。
この件に関しては、後日「やよいの逍遥日誌“当選ハガキに気をつけよう”(仮)」で紹介します。
これは個人的には作りたくないかも…やけど、伝えなければならない現実というのはあるので…
これこそ、期待せずに!
私の今日の評価を貼っておきます。

いやぁ…ほんと、アレのせいで 全てが台無し やで。
字が汚いのは、バスが動いてたからですよ?普段はまーまー綺麗ですよ?ほんとですよ?
スポンサーサイト
« 5・6日は本当に最悪やった。
|
実家に帰ってお鍋を食べる »
この記事に対するコメント
この手の無料とか当選をうたって実はタイアップ先の物販がメイン・・・みたいな日帰り旅行ツアーって多いらしいですね。全部が全部ではないのでしょうけど…。
ひょっとして、スーパーとかホームセンターで応募はがきを配っていましたか? あれってお店の許可とってるんですかねぇ。もし、店側が内容知って関わってるんだったらそんな店では二度と買い物したくなくなりますよね。
まあ、物販では欲しくもないものを買う義務はないわけで、何も買わずに他の普通の観光地だけ楽しんじゃえ、むしろ利用してやる!くらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか。
>この件に関しては、後日「やよいの逍遥日誌“当選ハガキに気をつけよう”(仮)」で紹介します。
やよいなら絶対に無駄遣いはしないはずなので、そういった意味では不謹慎かもしれませんが動画のほうが楽しみだったりw;
【2009/12/07 05:35】URL | 世紀末P #d0Cxg1zs *編集*
世紀末P様
> ひょっとして、スーパーとかホームセンターで応募はがきを配っていましたか?
香里園駅前のライフ2階の喫茶店ですw
>あれってお店の許可とってるんですかねぇ。もし、店側が内容知って関わってるんだったらそんな店では二度と買い物したくなくなりますよね。
チェーン店より個人店のような小さな店で配っているようです。他には薬局なんかも。
内容を聞く必要がないように1等と2等、まともなハガキになっています。
詳しくは逍遥日誌でw
> まあ、物販では欲しくもないものを買う義務はないわけで、何も買わずに他の普通の観光地だけ楽しんじゃえ、むしろ利用してやる!くらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか。
そういうオチにしようとは思ってます。本気で「潰そう」なんて思ってると顔に7つのキズを持った男が来そうですからw
でも、自分はともかく、他人に平気で迷惑をかけるやつぁ悪党よ。「悪党にルールは無用!!」
> やよいなら絶対に無駄遣いはしないはずなので
そんな世紀末P様には特別にいい物を紹介しようと思います。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5941424
> ひょっとして、スーパーとかホームセンターで応募はがきを配っていましたか?
香里園駅前のライフ2階の喫茶店ですw
>あれってお店の許可とってるんですかねぇ。もし、店側が内容知って関わってるんだったらそんな店では二度と買い物したくなくなりますよね。
チェーン店より個人店のような小さな店で配っているようです。他には薬局なんかも。
内容を聞く必要がないように1等と2等、まともなハガキになっています。
詳しくは逍遥日誌でw
> まあ、物販では欲しくもないものを買う義務はないわけで、何も買わずに他の普通の観光地だけ楽しんじゃえ、むしろ利用してやる!くらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか。
そういうオチにしようとは思ってます。本気で「潰そう」なんて思ってると顔に7つのキズを持った男が来そうですからw
でも、自分はともかく、他人に平気で迷惑をかけるやつぁ悪党よ。「悪党にルールは無用!!」
> やよいなら絶対に無駄遣いはしないはずなので
そんな世紀末P様には特別にいい物を紹介しようと思います。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5941424
【2009/12/07 21:16】URL | よしむねP #- *編集*
>香里園駅前のライフ2階の喫茶店ですw
なるほど。うちの地域では一時期、いろんなスーパーやホームセンターでいくら以上買い物をすると応募はがきをプレゼント、みたいな感じでやってました。店側に苦情を言った人の話だと、はがきを配る許可は出していても系列店とかではないので直接のつながりは無いようなことを言われたそうです。その話を聞いたときは本当かなぁと思いましたが、ひょっとしたら店側もよく内容を分かってないのかもしれませんね。最近になってネットとかで悪評が話題になってきたので、今度は個人商店をターゲットにしてる・・・とか?。
>本気で「潰そう」なんて思ってると
それが賢明だと思いますw 映像はモザイクで名前は架空のものか伏字の方が無難ですね。むしろ、そっちの方が胡散臭さが増して面白いかもww
>そんな世紀末P様には特別にいい物を紹介しようと思います。
なんというものをw 最近はあまり自分で動画検索する事がないので、よしむねPの動画紹介を参考にさせてもらってますが・・・これはwww しかも10ヶ月ぶりの新作が来た直後とはなんというタイミングの良さでしょうか。しかし、全編フルボイスというのもスゴいなぁ。
それでは逍遥日誌、楽しみにしておりますぞ~。
【2009/12/08 08:01】URL | 世紀末P #d0Cxg1zs *編集*
世紀末P様
映像はモザイクで名前は架空のものか伏字の方が無難ですね。むしろ、そっちの方が胡散臭さが増して面白いかもww
そうですね…参考にします。でも、結構怖いもの知らずなんで、とぼけた顔して地図をドーーンと載してみたりするかも(爆)
>よしむねPの動画紹介を参考にさせてもらってますが・・・
そーなんですか!?私も最近NRRRすら聞けれてないので、最近もっぱら動画紹介が減って申し訳ない…師走ですから…ということにしておこうw
> それでは逍遥日誌、楽しみにしておりますぞ~。
師走ですから…って、さすがにそれは無いかw
映像はモザイクで名前は架空のものか伏字の方が無難ですね。むしろ、そっちの方が胡散臭さが増して面白いかもww
そうですね…参考にします。でも、結構怖いもの知らずなんで、とぼけた顔して地図をドーーンと載してみたりするかも(爆)
>よしむねPの動画紹介を参考にさせてもらってますが・・・
そーなんですか!?私も最近NRRRすら聞けれてないので、最近もっぱら動画紹介が減って申し訳ない…師走ですから…ということにしておこうw
> それでは逍遥日誌、楽しみにしておりますぞ~。
師走ですから…って、さすがにそれは無いかw
【2009/12/08 23:51】URL | よしむねP #- *編集*